ikikou.com

2001年開始の元はアイルランド系サイト。現在はドイツに住んでいるのでドイツのお話が多い…かな。
Menu
  • ホーム

Author: Snigel

同調圧力 日本社会はなぜ息苦しいのか

2021年9月12日
| コメントはまだありません
| Categories: 書評(なんて偉そうなもんじゃない)

このサイトには「書評」というタグがあるも…

Read More »

Posted in 書評(なんて偉そうなもんじゃない) Leave a comment

送料€2.99なんぞ絶対払わんっ。その対価とは。

2021年8月28日
| 4件のコメント
| Categories: ドイツの日常生活

2週間ほど前。嫁と二人でなにか買おうとネ…

Read More »

Posted in ドイツの日常生活 4 Comments

結婚記念日は近場でお茶を濁す。Goslarへ

2021年8月22日
| 6件のコメント
| Categories: ドイツの日常生活

8月14日は私たちの結婚記念日でした。6…

Read More »

Posted in ドイツの日常生活 6 Comments

【コロナ後への二歩】いろいろ弛んでます。ガーデンフェスティバルへ行く。

2021年8月7日
| 2件のコメント
| Categories: ドイツの日常生活

なんか日本がコロナの第5波で大変だ大変だ…

Read More »

Posted in ドイツの日常生活 2 Comments

【コロナ後への一歩】一年半ぶりに娑婆の空気を吸う

2021年7月18日
| 3件のコメント
| Categories: ドイツの日常生活

数日前にドイツ西部・ベルギーの一部を突如…

Read More »

Posted in ドイツの日常生活 3 Comments

KFC味のポテチを発見!/豚の首肉…ってなんやねん

2021年7月11日
| 4件のコメント
| Categories: ドイツの日常生活

KFC味のポテチを発見! 私、基本的にフ…

Read More »

Posted in ドイツの日常生活 4 Comments

【完全に雑談】土曜日、その後。

2021年7月4日
| 8件のコメント
| Categories: ドイツの日常生活

前回のお話で嫁がいない土曜日をいかに満喫…

Read More »

Posted in ドイツの日常生活 8 Comments

コロナのワクチンを打ってきた…2度の接種完了

2021年7月3日
| 5件のコメント
| Categories: ドイツの日常生活

本日土曜日、私は自由です。 嫁がいなーい…

Read More »

Posted in ドイツの日常生活 5 Comments

オペレーションアナグマ発動す

2021年6月20日
| 2件のコメント
| Categories: ドイツの日常生活

6月18日(金)。私の住むドイツ北部某所…

Read More »

Posted in ドイツの日常生活 2 Comments

東京オリンピックは開催されます

2021年6月13日
| 2件のコメント
| Categories: ドイツの日常生活

突然ですが、未来予想をします。 東京オリ…

Read More »

Posted in ドイツの日常生活 2 Comments
  • 6 of 104
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 104
  • 次へ »

作者の書いた本に協力させていただいた本です

Snigelのつぶやいたー

Tweets by Snigel01

最近の投稿

  • 【ワイマール5】シェイクスピアのモニュメント(Shakespeare Denkmal) 2023年7月23日
  • 【ワイマール4】ローマの家(Römisches Haus) 2023年7月22日
  • 【ワイマール3】パーク・アン・デア・イルム(Park an der Ilm) 2023年7月21日
  • 【ワイマール2】バウハウス博物館 2023年7月16日
  • マイナー世界遺産、「ファグス工場」を訪ねてみた 2023年7月9日

最近のコメント

  • コロナのワクチンを打ってきた…嫁が。と他1本 に マイナー世界遺産、「ファグス工場」を訪ねてみた | ikikou.com より
  • コロナのワクチンを打ってきた…2度の接種完了 に マイナー世界遺産、「ファグス工場」を訪ねてみた | ikikou.com より
  • 【2022日本帰省-14】JR西日本のとんでも赤字垂れ流し区間をこの目で確かめてみる に Snigel より
  • 【2022日本帰省-14】JR西日本のとんでも赤字垂れ流し区間をこの目で確かめてみる に 安芸区の飛び丸 より
  • 【2022日本帰省-15=了】連続乗車券で大分に戻る に Snigel より

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月

カテゴリー

  • SASがっすのスカンジナビア航空
  • アイルランドの日常生活
  • イノトランス2018
  • クレタ島
  • サイト運営上のお知らせ
  • スタアラの星・ルフトハンザ
  • その他の旅行記
  • ドイツのおでかけスポット
  • ドイツの日常生活
  • ドイツ国内ホリデー2021
  • ドバイどばーい
  • なぜか上海
  • ねこ
  • バスルームのリフォーム
  • パソコンとかスマホとか
  • ハルツ国立公園
  • フランクフルト2019
  • リューゲン島
  • ワイマール
  • 一言居士的余計なこと
  • 平成最後の日本帰省
  • 日本
  • 日本帰省2019
  • 日本帰省2022
  • 書評(なんて偉そうなもんじゃない)
  • 未分類
  • 結婚
  • 航空会社ウォッチ
  • 車
  • 車載動画

作者について

素晴らしい説明が入る予定です。

最新の投稿

  • ええ?なんでシェイクスピアのモニュメント…


    Read more...
  • パーク・アン・デア・イルム(Park a…


    Read more...

Phone:

E-mail:

Website:https://www.ikikou.com

© 2008-20 ikikou.com All Rights Reserved